2022/11/25(金)バーチャル帰社日の様子を公開します!アレトークを実施!【社内交流】

こんにちは!

2022年11月にoViceで実施したバーチャル帰社日の記事になります!
今回動画はありません!
今回は動画を撮影・編集してアップ予定だったのですが動画ファイルが破損していたため断念….。

oViceとは?

oViceを導入した背景などを説明した記事がありますのでそちらをご確認ください!

バーチャルオフィスで有名な「oVice」を正式に導入しました!!!

アレトークを行いました

毎度のことながら菅原MCによるゲーム交流、今回は「アレトーク」を行いました。

アレトークとは秘密のテーマを芸人のあるあるトークごっこしながらヒントを探して推理するというゲームです。

簡単なルール説明をすると…

①司会者が「秘密のテーマのジャンル」をタイトル発表する(テーマが分かるのは司会者のみ)
②各チーム1名が芸人さんとなり、ひな壇(トーク場所)にあがる
③司会者⇔各チームの芸人さんで会話を進めていき、各チームで推理し回答する
※ひな壇にいるメンバーはエセ関西弁で会話するというルール(笑)

司会者(出題者)によってジャンルが発表されたら、芸人さんは知ったかぶりしながら(テーマに対してあたりを付けながら)会話をします。

例えばジャンルが「食べ物」とするとこれだと幅が広すぎるので司会者と会話をし、絞り込む、そして答えを導き出すという流れになります。

伏せられたテーマを「バナナ」と仮定すると芸人さんは司会者との会話で

Aチーム芸人さん
皮を剥いてさっと食べれるのがええよな!

と話します。

しかし正解のテーマが「ビックマック」だとしたらすぐに食べ終えれるようなものではないので、司会者は

司会者
さっと食べれるか!?どんな食べ方してんねん!

と返します。

これらのやり取りを聞くと少なくとも「皮を剥いて食べる」「短時間で食べれるもの」ではないと仮定できます。

次のBチームとの会話ではそれ以外の要素を引き出す必要があり….

Bチーム芸人さん
みんなが好きな食べ物よな。ただ、胃もたれするかもしれないから食べすぎには注意せな….。
司会者
せやな。若い頃は普通に食べれたけど年齢を重ねるごとに人によってはキツくなってくるかもしれへんな。
※「カロリーが高そう?」「油っこいもの?」と仮定できる。

などと繰り返し、やりとりで発生するヒントと共にどんどん絞り込んでいき、参加者のうち「これだ!」と閃いた人が回答ゾーンに移動。この回答ゾーンに移動した時点で司会者と芸人さんの会話は終了となり、シンキングタイムに入ります。

そして、各チーム正解だと思うテーマ(答え)を記入。回答ゾーンに飛び込んだチームが正解した場合は+2P、それ以外のチームが正解した場合は+1Pとなります。

当日の様子

最初のお題は料理名でした!これの本当のテーマ(答え)は何なのか。ひな壇に上がって慣れない(エセ)関西弁をしゃべっている社員達が面白かったです!
※ちなみにテーマはボルシチでした。

司会者
Aチームの芸人さん、この食べ物のことについてどう思います?
Aチームの芸人さん
日本が誇る料理よなぁ。
司会者
ホンマか?この料理日本が征服したんか!?
Bチームの芸人さん
日本から割と近くの国の料理やもんね~。
司会者
近いって程でもないやろ!まぁでもセンシティブよなぁ~~~

一同:「センシティブ!?!!?」

どんどん回答を絞り込んでいきます。

Cチームの芸人さん
今の時期(冬)には最高の食べ物ちゃいますの??
司会者
せやな!冬の方が美味しい。それは間違いないな!暖かいものは良いもんですわ。聞いた話によると冷えたものもあるらしいんやが…..。
Dチームの芸人さん
この料理は辛くしても美味しい料理よなぁ。
司会者
どの世界線の話をしとるんや!?!?色味は確かに辛そうに見えるが…

 

と、ここでEチームのメンバーが回答ゾーンに飛び込んだためシンキングタイム終了!各チーム3分間で回答しなければなりません。

シンキングタイムが終了し、回答していきます。

「ミネストローネ」と回答しているチームもありましたが、惜しい!ミネストローネではありませんでした…!ちなみに会話中に「センシティブ」というヒントがありましたがみなさんのご想像にお任せします。

といった流れでゲームを4回ほど行いレクリエーションは終了となりました。本当は動画を見て欲しかったのですがとても悔しい….。

 

レクリエーション終了後は cogme cup についての発表を行い帰社日終了!

来月(12月)は2022年最後の帰社日となり、数年ぶりのオンライン/オフラインのハイブリッド帰社日を企画をしています!次回の帰社日記事もお楽しみに~!

 


弊社へのご質問、意見はこちらから

また、一緒に働く仲間も常に募集しています。私たちと一緒に楽しく働きませんか?
以下の詳細ページをご確認の上お問い合わせください!