最近のラピッドトリガーをまとめてみた!

こんにちはYokoPです。

前回、ラピッドトリガーを紹介して約4ヶ月程経ち、大手メーカーや新興メーカーからもラピッドトリガー対応キーボードが続々と出たのでまとめてみました。

最近話題のラピッドトリガー対応キーボードを紹介!!

ラピッドトリガーとは?

一般的なキーボードではスイッチを押下した時、ONになるポイント(アクチュエーションポイント)とOFFになるポイントは固定となっていました。(図左)
Wootingではキー押下時のAPを0.1mm~4.0mmまで変更ができます(APの変更)。

ZENAIM Keyboard

再度キーを押下することで入力することが可能となります。
これをWootingでは、「ラピッドトリガー」と呼称しています。

Wooting 60HE

今や言わずもがな、ラピッドトリガーの先駆者であるWooting 60HE。VALORANTプロ選手も多く使用している(らしい)。

ラピッドトリガーをはじめ、タキオンモード(低遅延入力)などのゲーム特化機能を搭載しています。

価格:26,100円(送料、関税別)
配列:英語配列
購入方法:個人輸入
https://wooting.io/ja/configurator/wooting-60he

また、基盤がPoker互換のキーボードに対応しているので、チープなプラスチックの筐体から高級感溢れるケースへカスタムすることも可能です。
ブラックフライデー中()の TOFU 2.0Fjellなどのケースへ入れ替えることができます。

ZENAIM Keyboard

国内企業である株式会社東海理化が一から開発した磁気キーボード。発売初期にスタビライザーの不具合が発生し、一時は販売中止を行い調整を行っていました。
改善、改良が行われ11月28日より販売が再開されるようです。

価格:43,800円(税込、送料無料)
配列:英語配列
購入方法:国内
https://zenaim.com/products/zenaim-keyboard

また、前日のアップデートでMOTION HACK機能(ラピッドトリガー)に対応するアップデートも来ています。

 

Topre Realforce GX1

古くからキーボードを製造している東プレからもラピッドトリガー対応キーボードが販売されています。こちらは磁気キーボードではなく、東プレが得意とする静電容量無接点方式が使用されています。

夏頃に販売した際には、売り切れが続出した大人気キーボードでした。

また、ラピッドトリガー以外にもKill Switchという唯一無二の機能も搭載されています。

Kill Switch(キルスイッチ)とは

Kill Switch機能をONにすることで、AキーとDキーの同時入力が無効化され、後に押された片方の入力のみ有効になる機能です。
※A,Dキーのみ適用

価格:29,700円(税込、送料無料)
配列:日本語・英語配列
購入方法:国内
Amazon

SteelSeries Apex Pro シリーズ

SteelSeriesからは以前から発売されていたApex Proシリーズにソフトウェアアップデートを行うことで、ラピッドトリガー(旧ハイパートリガー)機能に搭載することとなりました。

機能を発表当初は懐疑的な部分も多かったですが、大手メーカーでコスパ優れるラピッドトリガー&無線対応キーボードとなりました。

モデルによってはフルキーボードやテンキーレスなども選べるので、用途に縛られず選択することができます。

価格:約23,000~30,000円(税込、送料無料)
配列:日本語・英語配列
購入方法:国内
Amazon

Razer Huntman V3 Pro

実はラピッドトリガーが人気になる前からRazer Huntman Analogが販売されていたんですが、アクチュエーションが1.5mm~という致命的な弱点がありました。
しかし、11月14日に0.1mm~対応する光学式ラピッドトリガーのキーボードHuntman V3 Proが発売されました。

価格:約27,000~37,000円(税込、送料無料)
配列:日本語・英語配列
購入方法:国内
Amazon

DrunkDeer A75

2018年に設立された香港の新興メーカー。中国ならではの圧倒的なコストパフォーマンスが高いキーボードとなり、Amazonでは完成品が18,800円(以前は16,800円)で販売されています。
公式サイトからベアボーン(キーキャップ無し)を95ドル(執筆時、約14,200円)で購入することも可能です。

また、65%キーボードである、DrunkDeer G65もAmazonで販売されています。
ベアボーンであれば、公式サイトから88ドル(執筆時、約13,150円)で買えるようです。

価格:約27,000~37,000円(税込、送料無料)
配列:日本語・英語配列
購入方法:国内・海外
Amazon

Keychron Q1 HE

自作キーボード界隈で数年前から人気の新興メーカー、基本的に筐体は金属ケースが使用されており剛性や静音性、ビルドクオリティに優れます。

ラピッドトリガー対応のKeychron Q1 HEは11月からクラウドファンディングを開始予定とのこと(執筆時はKickstarterのページ見つけられず)。

また、Apex Proと同様にラピッドトリガー&無線対応キーボードです。
製品ページ

CORSAIR K70 MAX

一時期はCherryシルバー軸をいち早く採用し、飛ぶように売れていたCORSAIRからラピッドトリガーキーボードが発売されていたようです。トップフレームは金属を使用しているので、高級感あるデザインとなっています。

価格:約28,000円(税込、送料無料)
配列:日本語・英語配列
購入方法:国内・海外
Amazon

エレコム VK600A

エレコムと言えば、コスパがいいオフィス向けデバイス等を販売しているイメージですが、ここ最近、ゲーマー向けのアームカバーや消すことができない(?)ゲーミングヘッドセットを販売したりなど力をいれています。

価格:22,980円(税込、送料無料)
配列:日本語配列
購入方法:国内
エレコムダイレクトショップ

Yuki Aim Polar 65 Keyboard Katana Edition

一部デバイスマニアから人気のアメリカ新興メーカーYuki Aim。アニメ調のデザインで人気があり、ラピッドトリガー対応のキーボードもキーキャップが独特なデザインとなっています。

キーボードの筐体はシルバーカラーの金属筐体となっており、重厚感があり、強く打鍵してもびくともしない頑丈さがあります。

価格:29,980円(税込、送料無料)
配列:英語配列
購入方法:国内
ふもっふのおみせ

Arbiter Studio Polar 65 Keyboard Ronin Red

Yuki AimのOEM?となっているラピッドトリガー対応キーボード、Yuki Aimと同様に金属フレームを採用しているラピッドトリガー対応キーボードです。

価格:27,980円(税込、送料無料)
配列:英語配列
購入方法:国内
ふもっふのおみせ

今後、Fnatic Gearや他メーカーからもラピッドトリガー対応のキーボードが出てくるらしいので、Logicool等の大手メーカーから出てくれば面白そうですね!


株式会社エイプリルナイツは、ゲームが好きという共通の価値観をベースに、楽しく働きやすい企業を作っていこうとしています。
ゲームが好きなエンジニアはぜひ弊社にご注目ください!

そのほか弊社へのご質問、意見はこちらから