
こんにちは、ひじきぼーいです。
今月の帰社日の様子をご紹介します!先月(8月)はか~~~~~~~~なりドタバタしていた為、記事化できませんでした。楽しみにしていた方、すみません…!
今月は帰社した社員が少なめでした。それでは早速ご紹介します。
CommonSpace
7月までは弊社オフィスにて帰社日を行っていましたが、あまりにも人が増えてきて狭くなってきたので、オフィスと同ビル内に新設されたCommonSpaceを貸切って帰社日をすることになりました!

7月の帰社日の様子。どう見ても狭いですよね。

こちらがCommonSpaceです。
写真には写っていませんが、奥には大型スクリーンが常設されていたり、ソファがあったり。
とても広々とした空間です!
と、CommonSpaceを撮影していると….。

cogmeのエバンジェリスト、がっきーこと中村さんです。何やらこちらを見ています。キマってます。いや?キメてます。

弊社のユニフォームが完成したこともあり帰社日で着てくれている社員もチラホラ。

社長も着てくれていました!
そして15時頃、だんだんと社員も帰社してきました。

奥のスクリーンを使い何かが行われる模様です。

そこでは新卒のUnityプログラマーの山口くんが講習会を行っていました。

講習内容をインタビューしてみました!




1つは「データ型と変数とは」2つ目は「算術演算子とは」最後が「条件分岐とは(if文とSiwtch文について)」です。
一通り説明した後に、各項目ごとに問題を出題しそれを解説する形式でお話させて頂きました。実際に僕がプログラムしたデモを使って実装例を見せて視覚的に分かりやすく説明したりしました。


















フリータイム
今日は自習や交流の時間がメインでした。

イベントについての打合せをする社員

ゲームで交流を深める社員

お勉強する社員
飲み会!(BBQ)

19時からBBQをしました!

かんぱ~~~~~~~い!
その後は談笑したり人狼をしたり….。
※人狼の様子です。
全員「ウホ」「アホ」「エロ」しか発することができないという意味不明なルールで人狼をしていました。謎です(笑)。

美味しそうに食べますね~(笑)
いつもより帰社する社員が少なかったですが、非常に濃い9月の帰社日でした!
来月は半年に1回の総会です。
それでは~!