≪動画≫社内超白熱バトル!第1回インターフォン誰が一番上手に出れるか選手権
皆さま、受話器ってご存知でしょうか。 受話器とは電話機の受信用の音声再生装置の事で送話機とも呼ばれているそうです。 とまぁ、世間一般的に知られているであろうこの受話器ですが、弊社は建物の入口がオートロック式になっており訪…
皆さま、受話器ってご存知でしょうか。 受話器とは電話機の受信用の音声再生装置の事で送話機とも呼ばれているそうです。 とまぁ、世間一般的に知られているであろうこの受話器ですが、弊社は建物の入口がオートロック式になっており訪…
こんにちは。ひじきぼーいやで。 今日は前回うめ吉がやっていた懐かしのゲーム紹介に便乗して僕も思い出に残ってるゲームを紹介したいと思います。 今回僕が紹介するゲームはこちら! そう、「RUST」です。Stea…
まず、帰社日とはなんぞや? 帰社日は面談による近況報告や社内交流、勉強会やミートアップなどに参加することを目的とし、エイプリルナイツに帰社して社内勤務をする日です。 弊社では現場へ常駐している社員が多く、毎日顔を合わせて…
こんにちは!! この記事はふとした瞬間に社員を捕まえてインタビューをするという企画です。 2人目は最近エンジニアの世界に飛び込んだ大平さんです? 写真を許可してくれたことが嬉しいです。 さあ始…
こんにちは!うめ吉です! 懐かしのゲーム紹介!! パチパチ?? 個人的懐かしのゲームを紹介する記事になります! 今回ご紹介する懐かしのゲームは… SFCのタイトル”大貝獣物語”です!  …
こんにちは!! この記事はふとした瞬間に社員を捕まえてインタビューをするという企画です。 今後定期であげていく予定です!お楽しみに! 今回は営業の植村さん? トップに載せても良い面白い写真取れないかね?と聞いたところ上記…
皆さんこんにちは!!! 今回の記事では昨年12月に誕生した弊社のコーポレートキャラクター”ナイツくん”の紹介をします! ナイツくんとは? ”ナイツくん”は弊社のコーポレートキャラクターとして2…
弊社では社内チャットツールにSlackを導入・運用しています。 そこにある日突然 #club_chinpan_gamers という名前のチャンネルが発足しました。 chinpan…!?中々見ない名称。 しかも…
新年あけましておめでとうございます えけすぽ!が無事オープンできた喜びをひしひしと噛みしめて今日も生きる運営陣です。 さて、新年明けて非常に気だるい中、AKでは急遽開催しました「今年の抱負」をテーマに書き初…
エイプリルナイツの社内風景、全てお見せします! ※写真多めでご説明します。 こんにちは!うめ吉です! 今回は弊社エイプリルナイツの社内の様子をお見せしましょう。 株式会社エイプリルナイツはどこにあるの? 〒…