
こんにちは!すーちゃんです!!
この記事はふとした瞬間に社員を捕まえてインタビューをするという企画でスタートしましたが、今は誰にインタビューするか予定を立て普通にインタビューしています!(笑)
13人目は入社当時はテスター、現在ディレクターになった加藤さんです!
それではさっそく質問していきたいと思います!!
プロフィール
<名前>
加藤さん (30歳) / 男性
<AK入社日>
2018/10/2
<趣味>
スポーツ観戦(特にモータースポーツ)
ゲーム
<座右の銘>
祈れば通じる、願いは叶う
<好きな食べ物>
米と納豆 ←the日本人という感じですね。
<好きなゲーム>

スプラトゥーン2

Fate/Grand Order

プリンセスコネクト!Re:Dive

加藤さん、よろしくお願いします!

よろしくお願いします。

加藤さんから見てAKはどんな会社ですか?

(色んな意味で)若い会社ですね。

簡潔!(笑) 確かに会社も社員も若いですね。加藤さんはどういうきっかけでAKに入社したんですか?

嫁のつてです。

リファラルということですね(笑)入社してからどんなお仕事をされていましたか?

ディレクションチームでテストとかを担当してました。

そうなんですね!その頃と今で業務は変わりましたか?

現在はアプリ開発チームのディレクター兼プロダクトオーナーをしています。要するにPM補佐ですね。

テスターからディレクターになったんですね!すごい!ディレクターになったきっかけはなんだったんですか?

運命的なきっかけがあった….とかではなく、単純に前職の延長線上にあったからですかね。

おお〜なるほど。ディレクターになる為に勉強したことや必要な知識はありますか?

コミュニケーション能力と一般常識ですね。専門知識なんて仕事しながらでも十分覚えられると思います!

提案、交渉、調整とコミュニケーションがかなり重要なお仕事ですもんね。加藤さん流の仕事と勉強の両立法を教えてください。

両立できるときにする。気が乗らないならやらない!正直仕事が一番の勉強だと思います!

人それぞれ自分に合う勉強方がありますね。でも実践が一番身になるのは間違いないと思います!加藤さんの1日のスケジュールを教えてください!


こんな感じです。

どの業務も大変だと思いますが、その中でも特に大変な業務はなんですか?

スケジュール、案件などの調整業務が一番大変です。

自分のスケジュールだけでは決められない事が多そうですし、大変そうですね。ディレクター業務のやりがいを教えてください。

PJのローンチメンバーなので、サービスが実際に動いているところを見れることとチームで正解と思うものを実装し、その効果が顕著に表れることです。

自分達が作り上げたものが実際に使われていたり、反応が見れるのは何よりのやりがいになりますね!達成感だったり、そこからまた学ぶ事があったりと。やりがいを持って働いている加藤さんの今後の仕事での目標はなんですか?

PM的な立場を突き詰めていきたいです。

更に上を目指す姿勢が素晴らしいですね!プライベートでの目標はなにかありますか?

小金持ちになること(そのために給料アップを目指すこと)です!

給料アップ頑張りましょう!加藤さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました!
運営メンバー「すーちゃん」からのコメント
責任感が強く誰とでも臆せず会話ができる加藤さん!テスターからディレクターへのステップアップもさすがの一言ですが、目指しているPMの立場になり更に活躍されることを期待しています!!