
こんにちは!ゲーマーが多い会社でゲームをやらないすーちゃんです?
以前入社して3か月の記事で書いた通り、AKメンバーに私でも始められるゲームを教えてもらいました!
みんな、『どうせやってないんでしょ?』と思っていませんか?
実はちょっとずつ挑戦しています!
ということで今回は、私が挑戦したゲームの感想を素直に書くという記事となっております。
一回キリの記事で終わるのはもったいないので、めちゃくちゃハマるゲームができるまで記事を書き続けることを決心しました。
・1ヶ月に1記事
・鈴木視点でのゲームレビュー(笑)
・なんでも良いから新たなアプリにチャレンジし続ける
・面白いと思ったものは継続する
ペンギンの島
以前記事で紹介しましたが、
ペンギンの数を増やして島を大きくしていく、まあゆる~いゲームです?
好きなときに好きなだけできるので、時間がないときでもパッとできるところが無理なく続けられました!

あと、単純にペンギンが可愛い~~


パワプロ


3回ログインしました。(笑)
面白いんですが、一回のストーリー?が長くて時間ある時じゃないとできないのがちょっとなぁ~。
途中で飽きちゃうんですよ。途中でやめたくなってもやめれるのかよく分からないし……ってなってログインしなくなりました….。
looz.io




MARVEL STRIKE FORCE


単純にマーベルが好きなので気になってダウンロードしてみました。
戦うやつです。勝つとマーベルのキャラクターがどんどん仲間になるやつです。
私はキャプテンアメリカが好きなので早く仲間にしたくて休日2日間でけっこうやったので、ついに私でもハマるゲームに出会えたかも!
………と思いましたが、休みが終わった途端ログインしなくなったのでハマってなかったみたいです。
マリオカート

昔64でやってて大好きだったのですぐダウンロードしました!
操作が慣れるまでやりにくかったですが、マリカーは1位にならないと気が済まないので燃えました!
が、こちらもインストールして直ぐは何回かやりましたがいつの間にか存在を忘れていました。すみません。
オートチェス

AKでかなり流行っていて、やってるメンバーも多く以前から勧められていたのですが、難しそうでなかなかやる気になりませんでした。
先日の社員旅行の道中でマンツーマン指導を受け、なんとか始めることに。
使うキャラを選んで好きな所に置くと勝手に戦ってくれるやつです。←置く場所とか重要らしいのですが、ゲーム音痴すぎてまあ難しい。
鬼怒川に行くまでの時間でレベル3まで行きました。(一回の時間が長い…。)
ハマれば楽しいんだと思います。
ただ、私はまだ始めた時の1度しかログインしてないです。
今回のまとめ
ゲームをやらない私でも、子供のころは64やゲームキューブやDSで遊んでたので、ゲームは好きです。
大人になってゲームをやる機会が減り、ほぼゲームをしない生活になってからいざやってみるとなかなかハマらない(;_;)
ゲームが多すぎて何から手をつければいいのかわからない…..私がハマるゲームはなんでしょうか…?
もっといろんなゲームに挑戦します!
いつか夢中になるゲームと出会えるまで。
AKではポケモンが流行っているので、やらないの?とよく聞かれるのですが、switch、高い…。
引き続き色んなゲームに挑戦していきたいと思います!

弊社へのご質問、意見はこちらから
また、一緒に働く仲間も常に募集しています。私たちと一緒に楽しく働きませんか?
以下の詳細ページをご確認の上お問い合わせください!